ドイツのPOST Tube Siemens Aa 最終型

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ドイツのPOST Tube Siemens Aa 最終型

Siemens のPOST Tube ですが、暫くBシーリーズが続きましたので、
今日は、Aaをご紹介します。

Aa はBa に比べ増幅率が高く、その為、出力インピーダンスも高くなっていますので、
Baより用途が制限されます。 その為か、製造された数量はBaに比べて圧倒的に少く、
現在では、ほとんど見かけることがなくなってしまいました。

写真のSiemens Aa は、戦後(おそらく60年代)に作られたAa としては最終型となるものです。

内部はゲッターが多く飛ばしてあるため見え難いですが、Siemens 管らしく非常に精巧な作りです。
綺麗なニッケルプレートとイエローリボンが特徴で、見ているだけで楽しくなる真空管です。

また、このAa は音質的にも得意なものを持っていて、妙に生々しい音を再現してくれます。
最初、カスコード回路にこのAa を使用しようと考えたのですが、GmがBa より高いため実現
しませんでした。いつか、使用したい真空管です。