2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

オーディオ用PCをWindows10から7に戻しました。

先日、稲刈りに追われる中でしたが、夜中にこそこそとオーディオ用PCのOSをWindows10から7に戻してみました。 戻す前に念のためにバックアップをと考え、今回はHDDを丸ごと別のHDDにクローン化してバックアップすることにしたのですが、いざ作業を始めてみる…

冬野菜の植付け

稲刈りも終わってやれやれと思ったのですが、九月の初めに種蒔きをした冬野菜たちが大きくなり畑に移植する時期となりました。 ちょうど、昨日からの雨で畑もいい具合に潤い、移植にはちょうどいいタイミングです。 いい具合に大きくなった白菜の苗。 昨日に…

2015年の米作りも大詰め。もち米の刈り取り。

昨日はシルバーウィークの最終日。天候も上々でしたので、最後に残っていたもち米を親戚の力を借りて刈り取りました。 もち米は、昔ながらにはざ掛けにして天日干にしますので、作付け面積は少なくてもなかなかに人手がかかります。加え、今年は二つの台風の…

収穫の秋。稲刈りが始まりました。

先週ようやく晴れ間が続き、雨に濡れた稲穂も乾いてきましたので、12日土曜日から稲刈りを始めました。(今年は、稲刈りの時期を少し遅くしようと田植えを一週間遅らせましたが、稲刈りのスタートは昨年とほとんど同じとなってしまいました。これも夏の猛暑…

そろそろ稲刈り。でも晴れ間がない。

田んぼの稲は稲穂が黄金色になり、そろそろ稲刈りをしてもいい時期なのですが、今年は晴れ間が続かない。毎年この時期は、雨に泣かされますが、これだけ日照時間が少ないのはあまり経験がありません。今年は、米の出来が良いだけに、ちょっと焦ります。 雨に…

オーディオPCをWindows10にアップデート。 その後

Windouwsのアップデートに難航しているオーディオ用PCですが、まずは、挿しているUSBボードのドライバーをWindows10用に更新ということで、メーカーのWEBサイトに行きましたが、なぜか私の挿しているボードのドライバー情報は無。他のUSBボードもOS(Windouw…