2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年の米作り やっぱりいもち病

今日の午前中、病気にかかった田んぼをJAの専門家に診断してもらいました。 結果、やっぱりいもち病でした。 説明によると、今は、葉いもちの段階で、状態は深刻。すでに周囲に広がる傾向が出ているので、すぐに農薬を散布したほうがよいとのこと。さらに詳…

2011年の米作り いもち病?

気が付けば、7月も残すところ一週間。なのに、カレンダーを見てみると、今月は、まだ二回しか記事をアップしていないんですね。記録を残すために色々と写真は撮っているのですが、農作業で疲れきってしまって、記事を書く夜には気力が尽きてしまいます。歳で…

暑いですが、今日も草刈りです。

それにしても、毎日、暑いですね。梅雨が終わって初夏というと、カラッとして気持のよい暑さが連想されるのですが、そんな気持ちよさは一欠けらもありません。こちらでは、昨日から蝉の鳴き声が聞こえるようになり、まさに夏本番です。 田植えから間もなく二…

熱中症? 暑さで体調がすぐれません。

この連日の暑さはいったい何なんでしょう。 昨日、こちらでは最高気温が36度を超え、とても6月とは思えない暑さでした。 ほんの10日ほど前までは、25度前後で涼しかったのに、いきなりこの暑さでは、さすがに体が付いてきません。暑さの中で草刈り作業をやっ…