フルレンジスピーカーのための真空管アンプの設計と製作

イメージ 1

10年ほど前からでしょうか、ネットの発達と共に埋もれていたドイツの優秀な通信用真空管
(通称 Post Tube)が国内からでも入手できるようになりました。

ドイツの古いフルレンジスピーカーを愛する私としては、これらの優秀な真空管を利用した
ラインアンプを設計したいと入手時から考えていました。
ただ、それらの真空管を使用したというだけのプリアンプでは意味がありませんので、
フルレンジスピーカーを最高に気持ちよく歌わせることができうるラインアンプを
完成させるべく設計を始めました。


写真は代表的なドイツの電圧増幅用の POST Tube。 
左からSiemens Aa、Ba、Valvo Ba、Siemens Bh です。
POST Tube には無数のバリエーションがありますが、全ては紹介できませんので
ここでは代表的なものだけ抜粋しました。