HDDを交換すべきか、いっそSSDにするべきか

私のWin7 PCの不具合はHDDが原因のようで、お手上げ状態です。
HDDが完全に壊れているわけではなく、おそらく不良タスクによるもので、何回かアクセスしすると時々読み込めるという厄介な状態のようです。

HDDは、HITACHIのDeskstar。3年保証のものなので、たぶん交換に応じてくれると思うのですが、購入した名古屋のショップまで1時間近くもかけて行く時間がない。

それなら近場のショップで応急的に容量の小さいものでも、と出かけたのですが、HDDの価格を見てびっくり。500Gのもので一万円近いお値段。同じHITACHIの1Tは一万五千円もします。確か、半年前は1Tで五千強といったところだったのに、この高騰は何?

店員さんに聞くと、タイの洪水で商品が入ってこないのが大きな要因とか。こんなところでタイの洪水の影響を受けるとは、世界は狭くなりましたね。

HDDの値段に面を食らって、どうしようか迷っているときに目に入ったのがSSD。ずいぶん価格が下がってきたとは聞いていましたが、120Gで一万三千円程度。500GのHDDを買うぐらいなら、120GのSSDを買ったほうが色々お徳のような気がします。

いや、どちらにしても元々の予算は五千円程度のはず。衝動買いは禁物。とりあえずHDDの値段動向を見ながら決めることにして、ひとまず帰ってきました。


これで当分の間、メインのPCは使えそうにありません。オーディオ用のPCには、なるべく余分なソフトを入れたくなっかったのですが、仕方ありません。最低限のソフトを入れ、当分はこちらを使うことにします。