ジャガイモ掘り。

田植えに追われている間に、畑のジャガイモが収穫時期を迎えました。

 

分かりにくいですが、中央の畝が男爵で右側がメイクイン。そして左の畝がシャドークイーン


イメージ 1
 

花が早く咲いた品種は五月の中旬ごろから収穫して料理に使っていましたが、それ以外の品種も茎がいい具合に倒れ出し、そろそろ収穫可のサイン。できれば、梅雨の雨に当たる前にすべて収穫したいところですが、まずは男爵から。

 
イメージ 2

掘っているときは気が付きませんでしたが、家に帰って芋を見てみると芯が腐っているものがいくつか見られました。男爵は肉質が柔らかく腐りやすいのですが、もう腐っているとは。このところ雨は少なかったはずですが、不思議です。春先に雨が多かったのが悪かったのか?


その他の夏野菜たちも順調に育ってます。

イメージ 3

中央がトマトで右がナス、左に奥がキュウリで手前がカラーピーマンです。

トマトは、最初に植え付けした中玉トマトが色付きだしましたし、キュウリは初生りが10㎝程になってます。