渋柿

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

柿は昨年が裏年に当たったため、今年は何処の柿木も豊作。

普通の柿もたくさん実をつけていますが、特に渋柿は、すごい勢いで実っています。

まさに数珠なり状態。


最初の写真2枚は、こちらで“ふじ柿”と呼んでいる柿で、通常の柿の2、3倍ある

大きな柿です。こちらでは、果肉が柔らかくなるまで熟したものを、スプーンで食べます。

渋柿なので果肉が堅いうちは渋くてとても食べれませんが、熟すととても甘くなるのです。

地方によっては、この柿で干し柿を作るところもあるそうですが、相当寒い地域でないと

途中で腐ってしまい難しいと思います。


次の二枚の写真は、いわゆる渋柿です。小ぶりなので主に干し柿用です。

昨年は、この渋柿を使って始めて干し柿を作りましたが、なかなかの出来でした。


そんな訳で、今年も干し柿にとバケツに二杯ほど渋柿を採ってきました。