2013年の米作り -無事、田植え終了-

きょうは、田植えの締めくくり、もち米の田植え。これで、今年の田植えもほぼ終わりというところまで来ました。 (長かった


ミネアサヒに遅れること5日後に種蒔きをしたもち米ですが、ミネアサヒより太く立派な苗になりました。(この苗を見ると、最初に植えたミネアサヒの苗は、まだ貧弱で植えるには早かったな)

イメージ 1

 
もち米は、主に正月の餅用なので、植えるのは小さな田んぼが二枚だけ。田植え機での作業は、一時間ほど。


イメージ 2
 
まだ、手植えで修正するところはありますが、何はともあれ、これで今年の田植えは、無事、終了。
 

後片付けなど、まだまだ仕事は続きますが、これで一区切り。
やっと、落ち着けます。
 イメージ 3

気が付けば、里山はもう初夏です。