まずは苗作り -種蒔き-

今日は朝から雲一つない晴天。絶好の種蒔き日和です。
 
まずは、昨日、準備した育苗箱を並べて水をたっぷり土に含ませます。(目安は、一枚当たり1.5㍑から2㍑だそうです)

イメージ 1
 
機械に通して種籾を撒いて行きます。毎年、親戚が助っ人に来てくれるのですが、今日は、ちょっと遅れているようなので、ぼちぼち作業を進めてと。

イメージ 3

多かだか50枚ですから、1時間もかからず最初の蒔き作業は終了。
 
イメージ 2


この後、もう一度機械に通して、今度は土を撒いた種籾の上に被せて行きます。

最後に温度管理のある育苗機に並べて、今日の作業は終了。
 
発芽を待ちます。(順調に行けば、数日で発芽となるのですが、今年はどうかな)