お米作り。―いよいよ種蒔き―

今日の朝方、いきなり雨が降り出したときにはどうなることかと心配しましたが、幸いすぐに晴れ間がのぞいて、一安心、無事に種まきが出来ました。確か予報では、朝から良い天気のはずだったんですが、直ぐに止んでくれてよかったです。

 
イメージ 1
 
イメージ 2

これまでは、もち米をうるち米とは分けて一週間遅れで蒔いていましたが、もち米もここ数年、秋の長雨の影響を受けているので、こちらも早めて一緒に蒔きました。つごう、もち米は例年より二週間早くなったことになります。(平均気温が高くなっているので、問題ないでしょう。多分)

 

種を蒔いた育苗箱は、そのまま育苗機へ移動して、数日後の発芽を待ちます。