電子ボリュームをケーシング

電子ボリュームの続きです。

仮組の電子ボリュームがなかなか好結果だったので、もう一段階上げてケースに収めることしにしました。

 

ケースといっても200㎜×300㎜のコンパクトなもので、1mm厚のアルミ板をカットして制作しました。(まだ試作段階なので、高価な市販品はとても使えません)


イメージ 1

 

これを制作していたのは昨年のお盆のころで、とても暑い中、穴あけ加工をしていたのを思い出しました。


イメージ 2

 

出来上がったケースに電子ボリュームを収めると、こんな感じになります。


イメージ 3

 

なかなかいい感じです。