備忘録2018年お米作り 無農薬米の除草作業

田植えが終わって10日余りが経過しました。田植えが終わって精神的には一息といったところでしたが、田植えの片づけや、畑の夏野菜の世話などなど、忙しさは相変わらずです。

 

田植えが終われば次は除草です。普通の田んぼならば除草剤を散布して、後は水の管理だけすればひとまず大丈夫なのですが、昨年に続き今年も一反余りの田んぼで無農薬米を栽培しているので、そちらはそういうわけには行きません。

 
無農薬米の田んぼの様子
イメージ 1
 

除草作業は、奇跡のリンゴの木村さん考案のタイヤチェーンを使用した方法で行います。作業自体はタイヤチェーンを引っ張って田んぼの中を歩くだけなので、一見簡単そうですが泥に足を取られてなかなか大変な作業です。それに、昨年、一度やってみて上手く除草するにはいくつか条件があるようなのです。


昨年作ったタイヤチェーン除草機。

イメージ 2


これを引っ張って田んぼの中を歩きます。一反の田んぼを一通り歩くのに休憩を交えながら2時間程度といったところでしょうか。この作業を一週間おきに4回行います。その合間にも雑草を見つけたらなるべく取り除くようにします。


去年は、なかなかコツが掴めず最後は雑草まみれになりましたが、今年はもう少しまともに除草できると思います(たぶん)。