備忘録2018年お米作り 田植えから一カ月余り

5月の田植えから一カ月と少々が経過しました。この間、除草作業と畦の草刈りに追われてあっという間に過ぎてしまいました。

 

無農薬の田んぼの様子。

 
イメージ 1
 

無農薬も二年目になり、タイヤチェーンによる除草もコツが掴めてきて、昨年より上手く除草が出来ています。雑草だけを見れば、この時点で除草剤を撒いた田んぼとあまり変わりません。

 

ただ、昨年と様子が異なるのは、今年は浮き草が大量発生。

 
イメージ 2
 

どうしたものかと一時は焦りましたが、調べてみると浮き草は水面を覆うことで雑草の光合成を防ぎ、水中には酸素も供給してくれるそうで害はないとのことでした。まずは一安心。

もし害が出るようなら、対策を考えましょう。


この一カ月は、田んぼに付きっ切りでしたので、そろそろ手を放したいところです。