ツバメ+人間 VS 大蛇 ヘビ嫌いの人は見ないで下さい。

今年は、寒さのせいでしょうか?去年よりも2週間ほど遅れてツバメが子育てを始めました。雛も3匹といつもより少なく、元気に育つといいな~、と見守っていたのですが、今朝、気が付くと、2m近くある大蛇が下から雛をじっと見てるではありませんか。一応、ヘビ返しは取り付けてあるので、今年も大丈夫だろうと思っていたのですが。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガーン。1時間後に覗いてみると、ヘビが大きすぎて、ヘビ返しが効いていません。今にも巣に届きそうな勢いです。これも自然の摂理、仕方のないことですが、目の前で雛が食べられるのをみすみす見逃すわけには行きません。一端、ヘビに退場していただこうと、ほうきの先で突っついてみましたが、びくともしません。反対に尻尾を叩いて威嚇してきます。仕方ないので、無理やり引っ張って、一先ず、この場は退場いただきました。
 
このままでは、再び雛が狙われるのは分かりきっています。何とか防ぐことを考えねば。
 
とりあえず、できるだけの事をしましょうと、30分ほどかけ、ヘビ返しを2倍近くに大きくして、さらにヘビが伝って来れないように、各所を段ボールとガムテープで塞いでやりました。これで、多分大丈夫と思いますが、相手は大蛇ですから、巣立ちまで雛を守れるかどうか? 心配なところです。