キャベツとレタスの植え付け準備。

例年より少し遅くなってしまいましたが、キャベツとレタスの苗を植え付けるため、準備をはじめました。


キャベツとレタスを植え付ける場所は、先週、植え付けたジャガイモのすぐ隣です。

 

今週の初め、まずは苦土石灰と発酵牛糞をまいて荒く耕しました。当初は、管理機で起こすつもりでしたが、このところ雨が近くとても機械では起こせそうにありませんでしたので備中鍬で起こすことになりました。


イメージ 1

 

手作業とはいっても作るのは10m程度の畝が一本だけですので、半日もあれば十分です。これを二回ほど繰り返して、土づくりの第一段階は終了。

 

土もだいぶ乾いてきたところで、稲藁、発酵鶏糞、ぼかし肥を入れ畝を作ります。

 
イメージ 2
 

土をかぶせ、最後にマルチを被せて畝は完成。

 
イメージ 3

少し寝かせた後、苗を植え付けて行きます。