五十肩で田んぼの畔切が・・・。

今年に入って間もなく右肩になんとなく違和感が。普段は問題ないのですが、背中に手を回そうとするとあるところでビッシと肩に痛みが走ります。40代のころも四十肩で同じような経験をしたので、しばらくすれば治るだろうぐらいに思っていたのですが、それが段々痛む場所が変わっって、最近は、寝ているときに寝返りするだけでも痛みが走るようになってしまいました。こうしてPCを捜査しているときも、マウスに手を伸ばそうとするとギックとなる始末です。

 
 

田んぼでは、ちょうど代かきに向けて畔切をしている最中なのですが、鍬を持つ手がぎこちなくていけません。幸い鍬を振り下ろすのには痛みはないのですが、ちょっと肩を回すような動きをするとギックとくるので、知らず知らずのうちに肩を守るような動きになってしまって、体のあちこちが悲鳴を上げだします。

 

もしものことを考え、いつもより早く畔切を始めたのですが、だんだん貯金がなくなってきました。せかっかく綺麗にした畔をイノシシに壊されたのも痛かった。


事前の予定では、55日から代かきなのですが、畦を切った後には畦塗もあります。すべての畔を塗るわけではないのですが、ちょっとしんどくなってきました。



最後は手抜きもやむなしかな?