トマトとナスが少しずつ収穫できるように。

今日は久しぶりに(二週間ぶりかな)待ちに待った雨が降りましたが、台風並みの風が余分でした。せっかく育った、ナスやピーマンが何本か倒されてしまいました。最近の天候は極端すぎて困ったものです。(異常気象にだんだん慣れてきた感もありますが)

 

さて先日のキュウリに続いて、ミニトマトとナスが収穫できるようになりました。

 

写真は昨日のものですが、まずはミニトマト黄色いサクランボトマト。

 
イメージ 1
 

そして、赤のサクランボトマト。

 
イメージ 2
 
まだ気温が上がってこないので、甘味はまだのってませんが初なりモノとしては十分おいしい。


小さかったナスも1mほどに成長しました。毎日水をやっていますが、乾燥でちょっと元気がありません。

 
イメージ 3
 

水不足の中ですが、12本の木から日に5個ぐらいずつ収穫できるようになりました。

 
イメージ 4


この写真を撮った後、各枝に添え木を追加したのですが、今朝の強風には耐えられず何本か倒されてしまいました。幸い根元は折れていませんでしたので、数日もあれば復活するでしょう。