早くも稲穂が出始めました。

今朝田んぼに行きましたら、稲の色が微妙にうっすらと薄くなっているので何かな?と思って近づいて覗いたら稲穂が一斉に出て色が変わってました。あまりに突然だったのでびっくり。

イメージ 1

イメージ 2


確か24日の朝は稲穂の気配はなかったはずですが、昨日25日は朝から畑の草刈りでこの田んぼには来られなかったので、24日から25日にかけて出穂したことになります。今年は田植えを一週間早めたのである程度出穂が早くなることは予定していましたが、まさか一週間も早くなるとは想像していませんでした。七月に入ってずっと高温が続いたので、きっとその影響もあるのでしょう。
 
JAの人に聞いても、「田植えを一週間早めても出穂は数日ぐらいしか変わらないよ」といわれていたので、本当にびっくりです。
 
この先の天候にもよりますが、このまま行けば目論み通り九月の初めには稲刈りが出来そうです。