もち米の刈り取りとはざ掛け

今年の米作りも作業は残りわずか、残っていたもち米を、昨日までに刈り取りしてはざ掛けにしました。

 

実のところ、台風18号がやってくる前に刈り取るか、過ぎ去った後にするか迷いましたが、ここ数年、雨風に稲を倒されて大変な思いをしてきましたので、台風が来る前に刈り取ることにしました。

 
イメージ 1
 

刈り取りとはざ掛けが終わってみると、やっぱりもち米も今年は小作。もち米は例年通りに肥料を入れているので、気象条件でということなのでしょう。10年以上やっても、まだまだですね。


後は、およそ二週間後、天日干しが終わったもち米を脱穀して籾摺りをすれば、今年の米作りは終了。今年の米作りももあっという間でした。