かぼちゃとスイカがそろそろ収穫できそうに。

今年もカボチャを三種類ほど植え付けましたが、今年は実の付きがちょっと悪い。雌花と雄花の咲き時期がずれたり、花粉を運ぶ虫が少なかったりで、ほとんどの実が大きくならず落ちてしまいました。一株当たり1個程度と、不作の年になってしまいました。

 

写真は毎年作っている、すくなカボチャ。

 イメージ 1
 

サイズは40㎝を超え、そろそろ収穫です。

 

そして、今年は久しぶりにスイカを作ってみました。去年の夏、ご近所さんからいただいたスイカがとても美味しかったので、種をとっておいて春先に蒔いたものです。ダメ元で蒔いた種ですが、すくすく育ってりっぱに実を付けました。

 イメージ 2
 

受粉からおおよそ25日。小玉スイカなので、こちらもそろそろ収穫できそうです。見た目は色白であまりスイカらしくありませんが、お味はどうでしょう?楽しみです。