冬野菜もそろそろ終わり

明日から、また、寒気が入りこちらでも雪が降るというので、久しぶりに畑まで出かけてきました。
 
冬の鍋料理などで活躍した大根や白菜など、冬野菜もそろそろ終わりに近づき、畑で収穫できる野菜も少なくなってきました。
 
イメージ 1
こちらは白菜。このままにしておくと花が咲いてしまいますので、残っているものは全て収穫してきました。
 
イメージ 2
これだけあれば、まだ当分困らないでしょう。新聞紙に包んで納屋で保存します。
 
イメージ 3
こちらは大根、大きくなって土から出ている部分が随分と長くなってしまいました。こちらもそろそろ終わりです。
 
イメージ 4
これは何でしょう? 
 
イメージ 6
実は、この小山の下に、秋に収穫した里芋が、保存してあります。里芋は寒さに弱いので、土の中に埋めて冬を越します。
 
イメージ 5
一部は食用、一部は種芋として使います。冬の味噌汁には欠かせません。
 
イメージ 7
これは冬野菜ではなくタマネギ。 夏の収穫に向けて順調に育っています。